tmalay’s blog

現在19歳、自費で海外大学進学するために、リゾバで貯金中。フィリピンに半年いました。

英検!!合格に少しでも近づける!(本番編)僕が失敗したこと・よかったこと

どうも、まりおです。

 

今日は、英検の一次試験まであと少しということなので、皆さんとても緊張してると思います。僕も緊張しました。でも、緊張してるのはみんな一緒です!

ということで、今回は実際に受けた僕が、こうしたらよかった、こうしたのはよかったというのを書いていきたいと思います!!

 

この他にも、英検準一級に関する勉強法について書いてるので、よければ、そちらも参考にしてください。

 

umikoe1ryuugaku.hatenablog.jp

 

 

 

①会場には一番乗りしましょう

これはリスニングの時に効果を発揮します。今回も必ずとは言えないですが、英検は教室の席順は特に決まっていません。なので、席はスピーカーの前を陣取ってください。これは、英検の合格を十分左右できる要因だと思っています。英検はTOEFLのようにヘッドホンではないです。なので、スピーカーに近いほうが有利に決まっています。まして、学校でやることが多いので、外部からの音がないとは言い切れません。僕は、それを知っていたので、一番前を陣取りました。とても集中して聞けたので、練習よりも10%近く高い点数を取れました。(問題が僕に会っていたかもしれません)とりあえず、前を取っておいて損はないと思います。

 

②鉛筆必須!!!

これは、回答をマークするときの話ですが、またまた、リスニングの時ですが、回答時間は結構短いうえマークもしないといけないので、シャーペンだと大変です。僕はシャーペンで行って本当大変でした。なので、一秒でも余裕ができるように、鉛筆は必須ですね。たしか、HBかBだったと思います。

 

③道中にリスニングや英文を読む

これは脳みそを英語脳にするためです。当日の朝に少し英語になじんでから、テストを受けたほうが少し解きやすいかもしれませんね。

 

 

④ちょっと余裕の雰囲気を醸し出す

これは僕なりのちょっとした小技ですが、テストを待ってるときソワソワする気持ちは分かりますが、そこで、ソワソワしたら周りに飲まれて終わりだと思うので、そこを踏ん張ってちょっと余裕カマス感じで行ったら僕はそこまで緊張しなかったです。例えば、帰国子女でもなんでもないけど、俺帰国子女出しみたいなオーラ出すみたいな感じです。

 

 

 

⑤普段通りの時間配分で!!

これは僕の一番の失態です。多分、リーディングでいつもより早く終わらせようとせずに、いつも通りのペースでしっかり解いていけば、全体で高得点をたたき出せたと思います。多分、皆さん正確な時間配分は決めてないと思いますが 、大体の目安はあると思います。なので、それをより早く進んでたら、調子がいいのかもしれないですし、もしかしたら、僕みたいにあせってるかもしれないです。

 

 

最後に

準一級は五人に一人ぐらいしか合格しない割合ですが、そんな数字に惑わされずに頑張ってください。応援してます!!!!!!!!!

 

 

閲覧ありがとうございます。